直せない飛び石ヒビ⚡︎⚡︎
- Shop-M.Kakizaki
- 2023年2月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月6日
雪国の飛び石ヒビの修理依頼は、3月〜4月にかけて多くなる傾向にありますが、今年は秋口からずーっとあるような気がします😔
今季は雪の無い状態が多い路面から、スタッドレスタイヤで拾い上げられた小石が飛んで、被害が拡大しているのかもしれません🛞🌀💥🚗
中には「除雪機で飛ばしてしまって…」という方もいらっしゃいますが😓『雪国のガラス屋あるある』なくらい良くあるお話しなので、除雪機で雪を飛ばす際にはお気を付けくださいませ💦
夏になると草刈機も危ないです💦💦

写真のくらい、ヒビが打点から上下と左に伸びきってしまった状態になりますと、ガラス修理(ウインドリペア)が出来ませんので、フロントガラスの交換でご対応となりました🛠
飛び石ヒビの被害は、自己回避ができないアンラッキーな事例が多いです。
当店ではせめてもの労いのお気持ちで高耐久ガラス撥水加工などを無料サービスさせていただいております(不要の場合には別のサービス)ので、お困りの際はお気軽にご相談ください❕
まだまだ寒い日は続きますが、雪解けまで乗り切りましょー❕
施工のご依頼、誠にありがとうございました😊